デスク周りがメインのガジェットブログ
本記事には広告を含む場合があります
本記事には「アフィリエイト広告」および「アドセンス広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁の定める『誇大な宣伝や表現』とならないように配慮し、コンテンツを制作しておりますのでご安心ください。
消費者庁:景品表示法の新運用基準について

【iLoveCos JP アームレストレビュー】デスクに後付けできるアームレスト

デスク周り
デスク周り

肘を上げながらデスク作業をすると腕がだんだん疲れてきてしまうので、肘を置くスペースが欲しいところ。

ただデスクに奥行きがなかったり、周辺機器などを置いているために肘を置くスペースが無い方もいらっしゃるかと思います。

実際、僕のデスクもそこまで奥行きはなく、デスク上にPC周辺機器を置いているため、肘を置くスペースがありません。

そこで、ネットで見つけてポチッた「iLoveCos JP アームレスト」を紹介。

肘を置くスペースができたのはもちろん、自分好みに肘を置くことができるようになりました。

製品の特徴
  • 後付けのアームレスト
  • クランプ式
  • 角度調整が可能

「iLoveCos JP アームレスト」の概要

iLoveCos JP アームレストの概要

iLoveCosJP アームレスト」はデスクにクランプで取り付けるのアームレストです。

肘を置く台を回転できるのが主な特徴になります。

スペック&同梱物

iLoveCos JP アームレスト
サイズ横29cm×縦12cm×高さ13cm
重量420g
素材プラスチック・フェイクレザー
回転可能な角度0~180度
同梱物本体のみ

外観

組み立て式なので、開封時は3つのパーツに分かれています。

iLoveCos JP アームレストの外観

肘を置く部分にはフェイクレザーがあり、周りはプラスチック製です。

iLoveCos JP アームレストの外観

肘を置く台は回転することができます。

iLoveCos JP アームレストの外観

クランプ部分は全てプラスチックでできています。

iLoveCos JP アームレストの外観

クランプの幅は6cmほどです。

iLoveCos JP アームレストの外観

↑目次へ戻る

「iLoveCos JP アームレスト」の良いところ

iLoveCos JP アームレスト」の良いところは以下の3つです。

  • 組み立てや取り付けが簡単
  • 使用素材の割にしっかりしている
  • 台の角度調整が可能

組み立てや取り付けが簡単

組み立てから取り付けまで3ステップできるほど導入が簡単です。

1. 肘置きをクランプに取り付け

iLoveCos JP アームレストの組み立てや取り付けが簡単

2. クランプにネジを通す

iLoveCos JP アームレストの組み立てや取り付けが簡単

3. デスクに取り付け

iLoveCos JP アームレストの組み立てや取り付けが簡単

細かな部品がなく高度な操作も必要としないので、誰でもすぐに組み立てができます。

ポテイモ
ポテイモ

簡単なので組み立てに失敗してしまうこともないよ!

使用素材の割にしっかりしている

ほとんどプラスチックでできているものの、作りはしっかりしています。

iLoveCos JP アームレストはしっかりしている

毎日肘を乗せていますが、折れたり外れたりすることなく、普通に使うことができています。

プラスチック製だと多くの商品は力を加えると壊れやすくなってしまうので、こうして毎日使えるのはありがたいです。

ポテイモ
ポテイモ

肘をついて体重をかけたりしているけど、しっかり支えてくれているよ!

台の角度調整が可能

このアームレストは台を回転させれられるので、自分の好みに合わせて使用できます。

iLoveCos JP アームレストの台の角度調整が可能

回転の幅は180度と普通に広く、幅や奥行きを合わせるのに便利です。

回転する際もいちいち取り外したり難しい操作をする必要がなく、ただ台を回すだけでできます。

そのため、気軽にその時のスタイルごとで調整できます。

↑目次へ戻る

「iLoveCos JP アームレスト」の悪いところ

iLoveCos JP アームレスト」の悪いところは以下の2つです。

  • 台の位置がデスクより若干高くなる
  • 見た目がチープ

台の位置がデスクより若干高くなる

これはデスクに干渉しないための設計なので仕方がないのですが、デスクより台の位置が少し高くなります。

iLoveCos JP アームレストの台の位置がデスクより若干高い

実際に測ってみるとデスクから1.5cm分高くなり、感覚としても少し高くなったなと感じるくらいです。

ただ、大きな変化というのはなく、普通に使用していても特に問題ないのであまり気にしなくてもいい感じです。

ポテイモ
ポテイモ

ただ、少しでも高くなるのが嫌な人はおすすめしないよ!

見た目がチープ

ほとんどがプラスチックでできているため、見た目がチープに仕上がっています。

iLoveCos JP アームレストの見た目がチープ

さらに、フェイクレザーも台に乗っけただけのような見た目が安っぽさに拍車をかけています。

ただ、チープといってもデスクの見栄えを悪くする程ではないので、色が気に入らない人以外は気にならないでしょう。

↑目次へ戻る

こんな人におすすめ

iLoveCos JP アームレスト」は以下の3つのどれかに当てはまる方へオススメします。

おすすめできる人
おすすめできない人
  • デスクの奥行きがあまりない人
  • デスクに後付けでアームレストを取り付けたい人
  • 位置を調整できるアームレストが欲しい人
  • 質感の高いアームレストが欲しい人
  • 広範囲で動かせるものが欲しい人

特に、デスクの奥行きがないためアームレストを後付けしたい人におすすめです。

↑目次へ戻る

まとめ

今回は「iLoveCos JP アームレスト」をレビューしました。

僕の場合、マウス操作だけでなくキーボード操作でも肘を置きかったので2つ購入しました。

正直便利で作りもしっかりしているため、このアームレストは欠かせないものに笑。

そのため、最初はデスクに奥行きがないため購入しましたが、別のデスクに切り替えた後でも使用しています。

もし、後付けのアームレストを検討している方は「iLoveCos JP アームレスト」も選択肢にいれてみてはいかがでしょうか。

↑目次へ戻る

デスク周り
 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね

ポテイモをフォローする

この記事を書いた人

ポテイモ

ガジェットブロガー
愛知在住の新社会人。
デスク周りのガジェットに関心があり、特に黒色のガジェットが大好き。
ガジェット・小物レビューをメインに記事を書いています。

ポテイモをフォローする
ポテイモブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました