ノートPC作業をちょっとラクにするブログ
本記事には広告を含む場合があります
本記事には「アフィリエイト広告」および「アドセンス広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁の定める『誇大な宣伝や表現』とならないように配慮し、コンテンツを制作しておりますのでご安心ください。
消費者庁:景品表示法の新運用基準について

【2023年版】iPad Proでの作業を便利にするおすすめアクセサリー・周辺機器11選

お役立ち情報
お役立ち情報

どうも、iPad Proで作業をするポテイモ(@poteimoblog)です。

ブログ執筆しっぴつや動画編集、写真加工など人によってさまざまですが、iPad Proを作業で使うかと思います。

iPad Pro単体でも十分作業はできますが、快適さや効率を考えると、アクセサリーや周辺機器は欲しくなってくるところ。

ポテイモ
ポテイモ

ただ、アクセサリーや周辺機器はたくさんあって、どれが良いのかわからない……。

そこで本記事では、iPad Proで作業をする方に向けて、おすすめのアクセサリーや周辺機器を紹介します。

本記事はiPad Proを持っている方に向けて紹介しています。

iPad Proのアクセサリーや周辺機器を揃える理由

iPad Proのアクセサリーや周辺機器を揃える理由は3つあります。それぞれについて紹介していきます。

iPad Proを快適に使うため

アクセサリーや周辺機器をそろえる理由は、iPad Proを快適に使ったり、作業を効率化するためです。

iPad Pro 周辺機器

iPad Pro単体でも十分作業はできますが、iPad Proの用途に合わせて周辺機器などをそろえた方が、段違だんちがいに快適さも効率も違うんですよね。

文章作成がメインだったらキーボード、ノートとしてよく使う場合にはペンをそろえるといい感じ。

iPad Pro

僕の場合、ブログ作業や写真の現像げんぞうに使っているため、キーボードやUSBハブなどをそろえました。

傷や凹みからiPad Proを守るため

iPad Proを傷やへこみから守るために、アクセサリーをそろえたりもします。

iPad Pro

iPad Proは洗練せんれんされたデザインだからこそ、小さくても傷や凹みがあると気になってしまうところ。あと、査定額さていがくにも響く……。

iPad Pro

そんなiPad Proだからこそ、画面にフィルムを貼るのはもちろん、ケースやスキンシールで表面を保護するのも大事ですよ。

モチベーションを上げるため

個人的にですが、良い周辺機器やアクセサリーを持つことで、所有欲しょゆうよくが満たされたり「俺仕事できるぜ!」感がでてモチベーションが上がります。

iPad Pro

特に、iPad Proに取り付けて使うものは、iPad Proを自分専用にカスタマイズしている感があり、ロマンがあるんですよね。

↑目次へ戻る

iPad Proのおすすめアクセサリー5選

iPad Proにおすすめのアクセサリー5つ、それぞれ紹介していきます。

NIMASOガラスフィルム

iPad Proの画面を守るフィルムには、安心と信頼の「NIMASOガラスフィルム」

NIMASOガラスフィルム
ポイント
  • グレアタイプのガラスフィルム
  • ガイド付きにより失敗しにくい
  • 多くの人に使われているメーカー製品

iPad Proの画面の色味いろみを忠実に出してくれているので、写真の現像やアイキャッチ作成に便利。

NIMASOガラスフィルム

あと、手先が不器用ぶきような自分にとってガイド付きなのはありがたいですね。ガイドなかったら多分、ズレるわ気泡きほうが入るわでいやになってた笑。

NIMASOガラスフィルム

ESRキーボードケース

iPad Proを気軽に使えるノートPCへ変えるなら、「ESR キーボードケース」がおすすめ。

ESR キーボードケース
ポイント
  • Magic Keyboardのような製品
  • RGBバックライト付き
  • ペンシルをホールド可能

Magic Keyboardとは違って、SmartConnector非対応であったり、少し重めではありますが、価格が3分の1

ESR キーボードケース

それでいてiPad Proを支えるヒンジやマグネット強度も十分なんですよね。個人的に、キーボードの打ち心地が、ちゃんと打鍵だけんしている感じで好き。

ESR キーボードケース
ポテイモ
ポテイモ

画面の角度も十分つけられるので、マジで気に入っているよ!

wraplus スキンシール

iPad Proの表面を保護しつつ、裸同様はだかどうように使いたい場合には「wraplusスキンシール」

wraplusスキンシール

カバーと違い、重さも厚みも増やすことなくiPad Proを保護できるアイテムです。ちなみに、僕が使っているのはカーボン柄。

ポイント
  • iPad Proを保護しながら裸同様に使える
  • スキンシール越しにペンシルのワイヤレス充電ができる
  • 質感と触り心地をしっかり再現

特に、キーボードケースと併用へいようする方におすすめ。普段はスキンシールで保護をし、文字打ちなどをするときはキーボードケースと併用するみたいな。

wraplusスキンシール

LOE覗き見防止フィルター

外にiPad Proを持ち出して作業するならば、自身のプライバシーを守るためにも、のぞき見防止対策みぼうしたいさく必須ひっす

そこでおすすめなのが、「LOE覗き見防止フィルター」。気軽に着脱ちゃくだつできるのがポイントです。

LOE覗き見防止フィルター
ポイント
  • マグネットで着脱可能
  • 収納ケース付きで持ち運びしやすい
  • 視野角60度、透過率約65%

横からののぞきき見を防いでくれるので、電車や人がいる場所での作業もできるように。正面からだと画面がはっきり見えるので、うまくできていますね。

LOE覗き見防止フィルター
LOE覗き見防止フィルター

ただ、マグネットが画面端がめんはしにのみついているため、真ん中はほんの少しいた感じになる点に注意。

LOE覗き見防止フィルター

BELLEMOND 侍クロス

iPad Proはタブレットである以上、画面を手で操作する場面はたくさんあり、画面には皮脂汚ひしよごれがたまっていきます。そのため、定期的な掃除そうじが必要。

そこで僕が使っているのが「BELLEMOND 侍クロス」。画面の汚れをふき取るアイテムですね。

BELLEMOND 侍クロス
ポイント
  • 水洗いで繰り返し使える
  • 繊維「ベリーマX」を使用
  • 汚れをとりやすいクサビ型断面構造を採用

普通のクリーニングクロスだとなかなか取れない皮脂汚れも、本製品であれば軽くくだけで汚れがとれちゃいます。

BELLEMOND 侍クロス

最初使ったときは、これまでゴシゴシしまくってやっと取れた皮脂汚れが、軽く拭だけで取れたことに感動かんどうしましたね。個人的にマジでおすすめする製品です。

↑目次へ戻る

iPad Proのおすすめ周辺機器6選

iPad Proを使う際でおすすめの周辺機器を6つ、それぞれ紹介していきます。

KINGONEタッチペン

本格的ほんかくてきなイラスト作成ではなく、メモやちょっとしたアイキャッチ作成におすすめなペンシルが「KINGONEタッチペン」

KINGONEタッチペン
ポイント
  • ワイヤレス充電ができる
  • 先端せんたんのボタンでiPad Proを操作できる
  • ウィジェットにバッテリー表示ができる

ノートをとるときやアイキャッチ作成に使ったところ、精度せいどが良く遅延ちえんもなし。反応しないということもなく満足して使えています。

KINGONEタッチペン

筆圧ひつあつかたむき検知けんち機能など本格的な機能がいらない人にとって、価格も性能もちょうどいいペンシルですよ。

ポテイモ
ポテイモ

特に、ちゃんと反応することは大事。過去に使っていたペンシルはたびたび反応せずストレスがたまったので笑

3XI USB Type-C ハブ 7in1

iPad Proの端子たんしはType-Cが1つあるだけ。そのため、複数デバイスを接続するためには、USBハブで端子を拡張かくちょうする必要があります。

そのUSBハブで僕が使っているのが「3XI USB Type-C ハブ 7in1」

3XI USB Type-C ハブ 7in1
ポイント
  • 計6つのインターフェース
  • クリップでグラつかない(キーボードカバー対応)
  • コードレスタイプ

iPad Proに直差しできるので、コードが邪魔じゃまにならず、スペースも小さくできるんですよね。

3XI USB Type-C ハブ 7in1

このタイプの充電器はたくさんありますが、本製品は3000円台という安さで手に入れられます。それでいてPD充電や4K出力もできる価格破壊製品かかくはかいせいひんです。

3XI USB Type-C ハブ 7in1

エレコム CapClip Pro

iPad Pro用のマウスを考えるなら、持ち運びがしやすいものにしたいところ。そこでおすすめなのが「エレコム CapClip Pro」

エレコム CapClip Pro

とまりやちょっとした外出の時に役立っています。サイズおかげで荷物感にもつかんがほとんどないBluetoothマウスですね。

ポイント
  • 持ち運びに特化したコンパクト設計
  • 静音設計のボタン
  • 右・左・Backの3ボタン

収納時は手のひらサイズになり、かつ重さが約50gなので持ち運びがマジで楽。ガジェットポーチにスッと入れられるんですよね。

エレコム CapClip Pro
エレコム CapClip Pro

しかも小型とはいえ、使い心地も悪くないので、外出時のマウスとして重宝ちょうほうしています。

エレコム CapClip Pro

Voltme 30W充電器

iPad Pro用に充電器じゅうでんきを用意するなら、それなりの出力と持ち運びやすさをかねそなえた充電器が必要。

Voltme 35W充電器

充電器はいろんなメーカーから出ていますが、その中でも僕は「Voltme 30W充電器」を使っています。

ポイント
  • 30分で50%までの急速充電ができる
  • 54gの軽い充電器
  • Type-CとType-Aの2ポート

小型ながらパワーと軽さを両立できている充電器で、個人的に持ち運びで重宝ちょうほうしています。

Voltme 35W充電器

最近知られ始めたメーカー製品ですが、発熱もそこまでなく、普通に使えているので安心できる製品ですよ。

Voltme 35W充電器

BUFFARO SSD-PHPU3A/N

写真や文章、動画などファイルをたくさんあつかうう場合、外付けSSDが欲しいですよね。まんいちのためにバックアップも残しておきたいですし。

そこで僕が使っているのが「BUFFARO SSD-PHPU3A/N」

BUFFARO SSD-PHPU3A/N
ポイント
  • 最大読み込み速度1050MB/s、最大書き込み速度1000MB/s
  • 耐衝撃たいしょうげき防塵ぼうじん防滴仕様ぼうてきしよう
  • 薄型うすがたデザイン

すごいコンパクトというわけではないですが、薄型デザインで軽いため、持ち運びしやすいのがポイント。

BUFFARO SSD-PHPU3A/N
BUFFARO SSD-PHPU3A/N

データの送受信そうじゅしんも速く、RAW写真37枚とjpg写真50枚を同時に送っても秒で終わるレベルですね。

ポテイモ
ポテイモ

ただ、本製品にはType-C to A変換アダプタがついているけど、規格外なので使えないことに注意。

iDsonix Thunderboldケーブル

iPad ProをSSDやHHDなどストレージに接続するにはケーブルが必要。ただ、ストレージは近くにおいて使うため、ケーブルは短いほうが使いやすい場合もあります。

そんな僕が使っているケーブルが「iDsonix Thunderboldケーブル」です。

iDsonix Thunderboldケーブル
ポイント
  • 100Wの急速充電、40GBpsまでのデータ転送が可能
  • L字ケーブル
  • Thunderbolt対応

僕が使っているのは0.3mと短めのケーブルですが、ストレージをつなぐ使い方だったらちょうど良い長さ。

iDsonix Thunderboldケーブル

しかも端子部分がL字なので、ケーブルが横に広がらずスッキリ接続できます。

iDsonix Thunderboldケーブル

↑目次へ戻る

iPad Proのアクセサリーや周辺機器に関するQ&A

ここではiPad Proのアクセサリーや周辺機器に関するQ&Aをまとめています。

Q
iPad proを買ったらすぐにアクセサリーや周辺機器を買ったほうがいいですか?
A

iPad proを保護するものはすぐに買いましょう。フィルムやカバー、スキンシールなどですね。その他のものは、ある程度iPad Proを使って必要だなと感じたらにしましょう。

Q
ポテイモが想定しているアクセサリーや周辺機器の使い方は?
A

電車や泊り、カフェなどiPad Proを持ち運んで作業することですね。持ち運び先でも快適に作業できるよう、アクセサリーや周辺機器を揃えています。

Q
ポテイモが使っているiPad Proの機種は?
A

iPad Pro11インチ(2021)です。ブログや写真現像に使うために購入しました。ちなみに、Appleの認定整備済製品ストアで買いました。

↑目次へ戻る

まとめ

この記事ではiPad Proのおすすめアクセサリーや周辺機器を計11個紹介しました。

今回紹介したものの中で、1つでも「気になった!」と感じたものがあれば幸いです。

アクセサリーや周辺機器が1つでもあるだけで、作業効率と快適性がかなり上がるので、少しでも興味を持ったものはぜひチェックしてみてください!

ポテイモ
ポテイモ

ちなみに本記事は定期的に更新していくから、たまに帰ってきてくれるとうれしいな!

もっとiPad Proのアクセサリー・周辺機器を見たい方へ

「もっとiPad Proのアクセサリー・周辺機器を見たい!」って方はガジェットブロガーであるゴーゴーシンゴ(@go5shingoさんの記事がおすすめ。

持ち運びに便利なアイテムから家に置いて使えるものまで計19個紹介しています。本記事で紹介していないものだらけなので、気になる方はぜひ。

ポテイモ
ポテイモ

僕が欲しいものもあるので、1度でだけでも見たほうがいいよ!マジで。

↑目次へ戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました