ノートPC周辺機器メインのガジェットブログ
本記事には広告を含む場合があります
本記事には「アフィリエイト広告」および「アドセンス広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁の定める『誇大な宣伝や表現』とならないように配慮し、コンテンツを制作しておりますのでご安心ください。
消費者庁:景品表示法の新運用基準について

【KANICHI モバイルバッテリー】超薄型でiPhoneが握りやすいMagSafeモバイルバッテリーをレビュー

その他
その他

製品の評価:4.5

どうも、iPhoneをMagSafe充電するやましん(@Yama_Shin_0216)です。

現在はMagSafeモバイルバッテリーがあるおかげで、iPhoneを使いながら充電できます。

ただ、厚みがあってにぎりにくかったり、重くて持ち続けるとつかれるものが多いところ。

そんな中、KANICHIより「KANICHI モバイルバッテリー」をいただくことに。個人的に気に入った製品なのでレビューしていきます。

本記事はKANICHI様から製品を提供いただいてますが、内容は自由に作成しています。

この記事を書いた人
やましんの画像

やましん

ガジェットブロガー

愛知県在住のIT系会社員です。
ノートPC周辺機器や関連アイテムの紹介・活用法を発信する「ポテイモブログ」を運営しています。
仕事やブログ記事作成で、いつもノートPC作業をしています。

「KANICHI モバイルバッテリー」のスペック・特徴

「KANICHI モバイルバッテリー」はUSB PD対応の最大20W充電器です。

KANICHI モバイルバッテリー
\ タブ切り替えができます! /
  • 特徴
  • スペック
  • 多重回路保護で安心して使える
  • 9mmの薄型設計
  • パススルー対応で本体とスマホを同時に充電可能
  • MagOn技術による強力マグネット搭載
KANICHI モバイルバッテリー
サイズ縦102.5×横66×厚さ9.1mm
重量約120g
容量5000mAh
定格入力PD18W
定格出力Type-C:最大20W
ワイヤレス充電:5W/7.5W/10W/15W
本体充電時間2~3時間
カラーグレー/パープル

充電容量が5000mAhで、iPhone14や15を1回フル充電できるモバイルバッテリーとなっています。

PSE、FCC、METI、RoHSなどさまざまな認証にんしょうを取得しており、飛行機にも持ち込めます。

↑目次へ戻る

「KANICHI モバイルバッテリー」の開封・外観レビュー

「KANICHI モバイルバッテリー」を開封した時の状況と、本体の外観をレビューしていきます。

項目

開封

パッケージはシンプルで、洗練された感じになっています。ただメーカー名がないですね。

KANICHI モバイルバッテリー
KANICHI モバイルバッテリー

パッケージを開けると第一に説明書が現れ、その後ろにモバイルバッテリーが出現。

KANICHI モバイルバッテリー

中身に入っているものは以下のとおりです。

KANICHI モバイルバッテリー
付属品
  • モバイルバッテリー本体
  • 充電用ケーブル(Type-C to C)
  • 説明書

外観

本体はアルミのスタイリッシュなデザインになっています。見た目の質感はけっこう良いですね。

KANICHI モバイルバッテリー

正面右下にはインジゲーターがあり、バッテリーの残量や充電中かそうでないかを確認できます。

KANICHI モバイルバッテリー

裏側にはMagSafeマークや取得している認証表記があります。

KANICHI モバイルバッテリー

インターフェースは電源ボタンとType-Cのみ。ちなみにType-Cは入力と出力の両方ができるタイプです。

KANICHI モバイルバッテリー
KANICHI モバイルバッテリー

↑目次へ戻る

「KANICHI モバイルバッテリー」の充電時間

iPhone13 ProをMagSafe充電し、80%になるまでどのくらい時間がかかったかを検証しました。結果が以下の表です。

KANICHI モバイルバッテリー
充電時間バッテリー残量
開始3%
30分33%
1時間56%
1時間28分80%

だいたい7.5W出力ですね。以前iPhoneに付属ふぞくしていた充電器より少し速いくらい。

ちなみに残りバッテリーはインジゲーター2つ分。検証後も少し使ったら1つになったので、ぎりぎり2つ分といったところですね。

やましん
やましん

80%までしか計測しない理由は、iPhoneの最適化で80%以降の計測があてにならないからですね

↑目次へ戻る

「KANICHI モバイルバッテリー」のメリット

実際に「KANICHI モバイルバッテリー」を使って感じたメリットを3つ紹介します。

iPhoneが握りやすい

本体が約9mmといううすのおかげでかなりにぎりやすいです。ほかのモバイルバッテリーよりもゴツさが抑えられています。

KANICHI モバイルバッテリー

また、薄さだけでなくサイズ自体も少しぶりなので、さらに握りやすくなっていますね。

やましん
やましん

9mmというのが想像以上に薄くて握りやすいんですよね

軽くて持ち続けるのが苦じゃない

重さが約120gなので、iPhoneにバッテリーを付けた状態で持ち続けても、そこまでじゃないんですよね。

iPhone13 Proだと本製品を合わせても約360g。ほかのバッテリーだと400g前後になるのでだいぶ違いますよ。

KANICHI モバイルバッテリー

付けたらすぐ充電開始してくれる

本製品はiPhoneにくっつけるだけですぐに充電を開始してくれます。これが地味に便利。

KANICHI モバイルバッテリー

というのも、他のバッテリーだとiPhoneにくっつけてから、さらに電源ボタンをさないと充電してくれないんですよね。

電源ボタンを押すという1動作が増えるだけで面倒めんどうくさくなるので、個人的にはけっこうありがたいです。

↑目次へ戻る

「KANICHI モバイルバッテリー」のデメリット

実際に「KANICHI モバイルバッテリー」を使って感じたデメリットを2つ紹介します。

同時充電はできない

本体に搭載とうさいされているポートが1つのみなので、複数デバイスの同時充電ができません。

KANICHI モバイルバッテリー

また、MagSafe充電しながら別デバイスを同時充電する方法もあるのですが、出力がかなりよわいためかかなり時間かかるんですよね。

KANICHI モバイルバッテリー

ただ、本製品はMagSafe充電がメインのバッテリーなので、同時充電は気にしなくてもよい部分になります。

急速充電時はそれなりに発熱する

MagSafeで急速充電するカイロみに発熱します。持てなくなるほどではないですが、まあ発熱しますね。

KANICHI モバイルバッテリー

ただ、iPhoneの充電が80%になると急速充電から普通の充電にわるため、発熱はおさまりますよ。

↑目次へ戻る

「KANICHI モバイルバッテリー」に関するQ&A

ここでは「KANICHI モバイルバッテリー」に関するQ&Aをまとめています。

Q
「KANICHI モバイルバッテリー」はどんな人におすすめですか?
A

MagSafe充電をよく行う方のうち、とくに薄さを重視する方です。本体の薄さが他社製品と比べてかなり薄いからですね。

Q
「KANICHI モバイルバッテリー」本体はどうやって充電しますか?
A

USBケーブルでコンセント充電器に接続すれば、モバイルバッテリー本体を充電できます。

↑目次へ戻る

まとめ

本記事では、MagSafe対応の5000mAhモバイルバッテリーである「KANICHI モバイルバッテリー」をレビューしました。

厚さ9mmのおかげでにぎりやすく、本体自体も軽く仕上しあがった製品でした。外出時に荷物をらしたい自分にとってはかなり気に入っています。

薄さに特化とっかしたMagSafeモバイルバッテリーをしい方は、「KANICHI モバイルバッテリー」を検討してみてはいかがでしょうか。

↑目次へ戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました