ノートPC作業をちょっとラクにするブログ
本記事には広告を含む場合があります
本記事には「アフィリエイト広告」および「アドセンス広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁の定める『誇大な宣伝や表現』とならないように配慮し、コンテンツを制作しておりますのでご安心ください。
消費者庁:景品表示法の新運用基準について

【新旧比較】MX Master3とMX Master3Sの違いを解説!買い替えをおすすめする人についても!

お役立ち情報
お役立ち情報

どうも、MX Master3から3Sへ買い替えたポテイモ(@Yama_Shin_0216)です。

MX Master3を使っている方で、MX Master3Sの買い替えを考えている方はいらっしゃると思います。

ただ、公式ページを見ても目立った進化はなく、本当に買い替える必要があるのか悩みますよね。

そこで本記事では、MX Master3と3Sのちがいと、買いえをおすすめする方について解説していきます。

この記事でわかること
  • 僕がMX Master3から3Sへ買い替えた理由
  • MX Master3と3Sのスペックと使用感での違い
  • MX Master3から3Sへ買い替えをおすすめする方

MX Master3Sへの買い替えを考えている方はもちろん、MX Master3を持っている方にも見ていただければ幸いです。

MX Master3から3Sに変えた理由

僕がMX Master3から3Sに買い替えた理由は以下の3つです。

右:MX Master3 左:MX Master3S
買い替えた理由
  • MX Master3の持ち手がベトベトしてきたため
  • MX Master3に代わるマウスが他になかったため
  • アップデート版が気になっていたため

とくに、持ち手部分が劣化してベトベトしてきたのが買いえ理由ですね。2~3年使い続けたのでしょうがないところ。

それでMX Master3に代わるマウスを探しても見つからず。また、もともとアップデート版が気になっていたので3Sを購入しました。

ポテイモ
ポテイモ

握りやすさや機能性の面でMX Master3に代わるマウスがないんだよね。

↑目次へ戻る

MX Master3と3Sのスペックでの違い

MX Master3と3Sのスペックを表にしたのが以下のとおり。

MX Master3MX Master3S
イメージ
センサー技術Darkfield High PrecisionDarkfield High Precision
DPI (最小 – 最大)200 – 4000200 – 8000
クリック音標準90%低減
スクロールホイール超高速スクロールホイールMagSpeedホイール
(改良型スクロールホイール)
ワイヤレス技術UnifyingレシーバーLogi Boltレシーバー
バッテリー寿命最大70日間最大70日間
充電タイプUSB-C充電USB-C充電
カスタマイズボタン7個7個
カラーバリエーショングラファイト、ミッドグレーグラファイト、ペイルグレー

機能の追加はなく、細かい部分がアップデートされた感じですね。一番大きなちがいがボタンの静音化なレベル。

ちなみに同梱物の違いもUSBレシーバー以外は変更なし。Type-Cケーブルや商品紹介カードも同じように同梱されています。

右:MX Master3 左:MX Master3S
右:MX Master3 左:MX Master3S
ポテイモ
ポテイモ

マイナーチェンジなだけあって、基本的な性能は全く同じだよ

↑目次へ戻る

MX Master3と3Sの使用感の違い

実際にMX Master3と3Sを使って感じた違いを3つ解説していきます。

クリック音

MX Master3と3Sのクリック音がかなり違います。静音化がなされているので当然ですね。

右:MX Master3 左:MX Master3S

MX Master3ではカチカチという音だったのが、MX Master3Sだとポコポコという音になっています。

ポテイモ
ポテイモ

静音化しているだけあって、かなり音量が抑えられているよ

クリックする際の感触

MX Master3と3Sでクリックする際の指の感触かんしょくもかなりちがいます。

右:MX Master3 左:MX Master3S

MX Master3はカチカチとしっかり押している感じだったのが、MX Master3Sでは軽くあさい押し心地になっているんですよね。

押し心地を考えればMX Master3のほうが良いですが、指への負担ふたんを考えたらMX Master3Sのほうが断然楽。

ポテイモ
ポテイモ

MX Master3Sに変えてから、一差し指がかなり楽になった!

一部ボタンのクリック感

ホイールボタンやジェスチャーボタンなど、静音化されていないボタンは、MX Master3Sのほうがクリック感があります。

右:MX Master3 左:MX Master3S

かなり感覚的かんかくてきな部分なのでアレですが、MX Master3Sではより深く押した感じがあるんですよね。

ただ、新しいものと使いこんだものを比べているので一緒の可能性がある点に注意です。

↑目次へ戻る

MX Master3と3Sとで変わらない部分

MX Master3と3Sを使って変わらなかった主な部分は以下の3つです。

変わらない部分
  • 握り心地
  • マウスの操作性
  • 材質や形

使い心地に関わる部分は変わらず、操作方法や設定が変わったりすることもありません。本当にそのままの状態ですね。

右:MX Master3 左:MX Master3S
右:MX Master3 左:MX Master3S

実際に3Sを使い続けてますが、MX Master3とまったく同じように使えています。

↑目次へ戻る

MX Master3から3Sへ買い替えをおすすめする方

MX Master3から3Sへ買い替えをおすすめする方は以下のとおりです。

買い替えをおすすめする方
  • MX Master3のバッテリーや本体の劣化が気になっている方
  • MX Master3のクリック音を抑えたい方
  • Logi boltに対応したデバイスを複数持っている方

個人的にはMX Master3の劣化れっかを感じている方が一番買いえたほうが良いと思っていますね。基本性能が変わらないので。

今持っているMX Master3が劣化しておらずに全然使える方は、3Sに買い替えるメリットはかなりうすいのでもう少し待ちましょう。

↑目次へ戻る

まとめ

本記事では、MX Master3と3Sの違いや買いえをおすすめする方について解説してきました。

右:MX Master3 左:MX Master3S
MX Master3と3Sの違いまとめ
  • 90%の静音化とクリック感
  • DPIが8000まで選べるようになった
  • USBレシーバーがLogi Boltへ変更
  • ホイールが改良型のMagSpeedホイールに
  • カラーがミッドグレーからペイルグレーへ

基本性能は変わらず、静音化や目に見えにくいアップデートをなされたのがMX Master3Sとなっています。大きな違いはないですね。

そのため、「MX Master3を使いこんだからそろそろ買い替えたい」と考えている方に買い替えをおすすめします。

この記事が、MX Master3Sへの買い替えをするかどうかの選択の参考になれば幸いです。以上、ポテイモでした。

↑目次へ戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました